「山氏の野鳥・トンボ・自然図鑑 」もよろしく
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/


トンボ池の秋2009-11-15

ノスリ
今日は、来週の観察会に向けたトンボ池の整備です。朝からノスリが作業の様子を見に来ました。


ナツアカネ
名前はナツアカネだけど晩秋まで飛んでいますね。


オオアオイトトンボ
オオアオイトトンボは、池に張り出した木に産卵します。真っ赤なもみじの葉っぱの近くでポーズをとってほしいのですが・・・


ウラナミシジミ
ウラナミシジミ


クロコノマチョウ
枯葉模様で隠れるのに自信があるのか、近づいても逃げません。


ウラギンシジミ
ウラギンシジミ


マユミ
トンボ池の休憩所のすぐ隣に生えているのに、今まで気がつきませんでした。実がなら無かったのかな~。観察力がありませんね。


サクラタデ
サクラタデ


アザミ
アザミ


キツネノマゴ
キツネノマゴ


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamashi.asablo.jp/blog/2009/11/15/4729398/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。