「山氏の野鳥・トンボ・自然図鑑 」もよろしく
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/


東山魁夷美術館・法華経寺・21世紀の森2009-11-03

聖教堂
なんとなくいったら年に1回の「お風入れ」の日で、日蓮上人関連の貴重な物を見ることができました。国宝の立正安国論は、京都博物館に出張中のようで残念でしたが・・・


東山魁夷
法華経寺からすぐの東山魁夷記念館では「大和春秋展」開かれていました。今年の春に訪れた奈良の興福寺・奈良公園・春日野・赤目四十八滝・室生寺の風景が描かれていて、より印象深く観ることができました。


マユミ
記念館の裏庭のマユミです。


カイツブリ
チョット足を延ばして21世紀の森にも行きました。遠くにオシドリがいてカメラマンが集まっていました。これはカイツブリです。


オカヨシガモ
オカヨシガモ


カワセミ
カワセミ


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamashi.asablo.jp/blog/2009/11/03/4731041/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。