「山氏の野鳥・トンボ・自然図鑑 」もよろしく
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/
八幡平 野鳥(2日目) ― 2015-07-05
イワツバメ
宿の朝は、たくさんのイワツバメが飛び交って、賑やかです。でも動きが早すぎてファインダーに納まりません。
ルリビタキ
八幡平の山頂付近では、下界では冬鳥が冬とは違う良い声で囀っていました。それにしても高いところが好きです。
ビンズイ
ウグイス
ウソ
バードウォチング人気ブログランキングへ
八幡平は快晴、別世界 ― 2015-07-05
ガマ池
夏の気持ち良い空を写しています。とにかく歩いているだけで、気分爽快です。草原と池と花、残雪もあり青空も綺麗で、気温も風もちょうどよく
俗世界とは違う、別世界というに値する場所でした。
ワタスゲ・コバイケソウ
ミズバショウ
ハクサンチドリ
チングルマ・イワカガミ
ヒナザクラ
ヒナザクラ
アカモノ
ハクサンフウロ
エイレンソウ・ショウジョバカマ
ミヤマキンポウゲ・ハクサンチドリ
チングルマ
オオカメノキ
シャクナゲ
サンカヨウ
岩手山を望む
昨夜泊まった藤七温泉
藤七温泉(よく見ると露天風呂まで見えます。)
自然観察人気ブログランキングへ
八幡平 大沼自然探勝路 ― 2015-07-05
大沼
トンボを期待しての散策でしたが、探した場所が悪いのか、時期が悪いのか、寂しい結果でした。
コウホネ・クロイトトンボ
モウセンゴケ
オトギリソウ
ガクウラジロヨウラク
ホオジロ
自然観察人気ブログランキングへ