「山氏の野鳥・トンボ・自然図鑑 」もよろしく
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/


後生掛自然研究路2015-07-05


紺屋地獄
紺屋地獄
 大沼近くの後生掛温泉の奥にある自然研究路を一周しました。ここは、花や生き物たちとは無縁の地球が出来た頃に戻ったような、賽の河原のような、力強い地殻の活動が感じられました。

紺屋地獄
温泉は94℃だそうです。

泥
泥も噴き出します。

大湯沼
大湯沼

泥火山
泥火山

芭蕉沼から安比高原へ2015-07-05


芭蕉沼
芭蕉沼
 後生掛温泉から再び八幡平を経て、安比高原の宿に向かいました。途中雰囲気の良い池があったので立ち寄りましたが、トンボの姿はありませんでした。

ミズバショウ
ミズバショウ



キツネ
キツネ

キツネ
子ギツネ

前菜
前菜
 今日の宿はペンションで、料理が自慢ということで期待していきました。ワインを頼み、待っていると前菜からボリュームがあって、スープ、魚と続き、もう十分という感じでしたが、ステーキまで出て、これ以上食えないというくらい満足しました。味も良かったです。

魚料理
魚料理

肉料理
肉料理

デザート
デザート