「山氏の野鳥・トンボ・自然図鑑 」もよろしく
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/


土木コレクション2014-10-15


西天竜幹線水路円筒分水群
西天竜幹線水路円筒分水群(機能美というのでしょうか!)
 静岡出張の朝、東京駅に向かう地下通路にある行幸ギャラリーに「土木コレクション」が展示してありました。土木学会の100周年を記念し、土木遺産の図面を集めたものだそうです。現存する施設からはもちろんですが、図面からも先人の知恵と努力感じ取られ、どれも個性的で芸術作品のようです。建築に携わっている私としては、最近の図面がCADとなり、個性がなくなっていて、手書きの図面がなつかしく感じます。

 
末広橋梁
広末橋梁

琵琶湖疏水
琵琶湖疏水

HANDS+EYES
土木コレクションHANDS+EYES(後で、コレクションがまとめられた本を買ってしまいました。記念出版ということでか、101施設が載っていて150ページで650円(税別)と格安です。)

HANDS+EYES

さわやか
さわやかのハンバーグ(静岡では有名なチェーン店だそうで、大変美味しいです。)

いつもの公園にキビタキ2014-10-19


カワセミ
カワセミ
 いつもの公園です。今日は静かめで、カワセミが池のもみじにのんびりと付き合ってくれました。公園を一回りすると、ふわっと鳥が飛んできました。よく見ると綺麗なおすのキビタキです。この時期初めてです。

キビタキ
キビタキ

ホシホウジャク
ホシホウジャク

ツクバトリカブト
ツクバトリカブト

カマキリ
カマキリ

バードウォチング人気ブログランキング

名古屋城2014-10-23


名古屋城
名古屋城
 名古屋城は、久しぶりです。時間がなくて外からですが、金のシャチホコは、目立ちます。

名古屋城
名古屋城

テレビ塔
テレビ塔(オアシス21)

観覧車
サンシャインサカエ