「山氏の野鳥・トンボ・自然図鑑 」もよろしく
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/


紅葉もまだまだ間に合いました。2013-12-08

モミジ
モミジ
ちょっと遅いかなと思いつつ小石川植物園に行ってきました。イロハモミジの並木も茶色くなったり、スズカケも散ってしまっていましたが、池のある南西側斜面のモミジやメグスリノキの大木が、きれいな姿を見せてくれました。歩道を順光で見ると茶色く、もう終わっているように見えるので、午後に林の中の遊歩道を歩き逆光での鑑賞がお勧めです。特に日が傾いてからは、太陽の赤みをもらって格別でした。


メグスリノキ
メグスリノキ


メグスリノキ
メグスリノキ(こんな大木ここでしか見られない?)


メグスリノキ
メグスリノキ+モミジ


メタセコイア
メタセコイア


イチョウ
イチョウ(命を感じます)

自然観察人気ブログランキング

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamashi.asablo.jp/blog/2013/12/08/7109337/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。