「山氏の野鳥・トンボ・自然図鑑 」もよろしく
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/


雪の花が咲いた日2013-11-30

雪の花
雪の花
実家の飛騨高山に帰り、たまたま同じタイミングで帰っていた高校の同級生と朝から城山散歩をしました。前日から寒くなり、この冬初めて雪がつもりました。とはいっても、山の木々の枝先に優しく積もった程度ですが、これが朝の日差しを浴びて、桜の木が満開になったようです。

輝き
輝く
雪の花
桜咲く?
ちょっと見では、満開の桜のようです。
モミジ
落ち葉にも雪が積もっています。
秋と冬
秋と冬の境目のようです。
モミジ
モミジ
シジュウカラ
シジュウカラ
イカル
イカル
鳥たちは遠慮していたのか、あまり姿をあらわしてはくれず残念でした。
11時過ぎには、木々の雪の花弁は溶けて初冬の世界へ戻っていました。

バードウォチング人気ブログランキング

コメント

_ 湖畔のOK ― 2013-12-12 18:39

こんちは。初めておじゃまします。

散歩相手の「同級生」のブログで紹介されていたので覗きに来ました。
(「山師」じゃなくて、「山氏」だったのですね…。)

いや~、なかなか美しい世界ですね~!!
これがあの城山なの~?!って感じです。

_ ニャンタのおば ― 2013-12-13 10:17

「同級生」でっす。
いやー、やっぱり撮る人が撮ると、きれいやなあ。
金色絨毯の上のシジュウカラが、かわぇえ。
いっしょに歩いてくれてありがとな。
ほんとにたのしい時間やった♪

_ 山氏 ― 2013-12-13 12:52

湖畔のOKさんへ
 城山をご存知ですか?写真では、全然表現できていないくらいきれいでした。でも、はかない命で昼前には、何事もなかったように元に戻っていました。また、こちらへ遊びに来てください。

ニャンタのおばさんへ
 こんなきれいな姿が見れるタイミングで散歩できて運が良かったですね。!どっちが強運の持ち主でしょうね?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yamashi.asablo.jp/blog/2013/11/30/7103344/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。