「山氏の野鳥・トンボ・自然図鑑 」もよろしく
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/


雪のあと2010-02-02

カワセミ
カワセミ(21世紀の森)


千葉に久々の雪です。雪の写った写真が撮りたかったのですが・・・。バックの白が雪に見えるような見えないような・・・。昼休みの1時間では時間が足りません。新聞に載ったオオハクチョウは昨日いなくなったとの事、残念。


雪大福
雪大福


ハクセキレイ
ハクセキレイ


ツグミ
ツグミ


オカヨシガモ
オカヨシガモ(仲の悪い夫婦?)


雪の朝2010-02-04


雪の朝
立春というのに、この冬一番の寒い朝です。昨夜降った雪の上を小学生が登校していきました。2日に続いての雪ですが、駅まで行くとほとんど積もっていませんでした。

雪の朝 その2



ウグイス?2010-02-07


ウグイス

ウグイス?

色が少しよごれた感じですが、久々のウグイス写真です。普段は声はすれども、姿は見せないのですが、今日は晴れていても風がものすごく強く、訪れる人が少ないせいか、顔を出してくれました。後は定番のカワセミやオシドリ、この冬のアイドルルリビタキもサービスしてくれました。ルリビタキにつられ、普段行かない道に入ると、木の根の下が崩れ落ちているところにミソサザイを発見。写真にはならなかったのですが感激です。

ウグイス

ウグイス

カワセミ

定番カワセミ

オシドリ

定番オシドリ

ルリビタキ

冬のアイドル ルリビタキ

コゲラ

団体で飛び廻っていたコゲラ

キセキレイ

こんなに黄色かったかなと思える キセキレイ