「山氏の野鳥・トンボ・自然図鑑 」もよろしく
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/


風の強い三番瀬2013-11-10

干潟
とても風の強い日でした。バードウォチャーは他に誰もいません。半月で潮も余り引かないのですが、南西からのとても強い風で、普段なら現れる干潟がちっとも大きくなりません。その小さな干潟に鳥達が集まってきてくれました。

ミヤコドリ
ミヤコドリ

ミヤコドリ


ハマシギ
ハマシギ

ハマシギ


ダイゼン
ダイゼン

ミユビシギ
ミユビシギ

ショロチドリ
シロチドリ

三番瀬
三番瀬

バードウォチング人気ブログランキング

輝く盤洲干潟2013-08-16

輝き
海が輝いています。遠浅の大きな干潟は、普通の海と違う表情をしてくれます。鳥影は、少なかったですが、とても楽しめました。

ムナグロ
ムナグロ

ハマシギ
ハマシギ

ウミネコ
ウミネコ

バードウォチング人気ブログランキング

シギチ 鳥見 その4 盤洲干潟2012-09-17

干潟
盤洲干潟(小櫃川河口に広がる東京湾で一番広い干潟です。)
昨日にひき続きシギチ観察です。ついた時間は干潮で、数キロ先まで潮が引いています。改めてその広さに感激です。しかし、鳥は遠くにいて、歩いていくのも大変で、カニ観察となりました。

アシハラガニ
アシハラガニ

メダイチドリ
メダイチドリ
昼食後改めて訪ねました。光線の関係で海側の州で待つとよいところに
集まってきてくれました。写真撮影に夢中になっていると、先ほどまで露出していた所が、もう川の様になっています。急いで戻りましたが、もう長靴では、渡れない深さとなっていました。潮のスピードにびっくりです。気をつけねば・・・

メダイチドリ


トウネン
トウネン

メダイチドリ
メダイチドリ・ハマシギ

バードウォッチング人気ブログランキング