「山氏の野鳥・トンボ・自然図鑑 」もよろしく
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/


トンボ池のトウキョウサンショウウオ2012-02-26

トウキョウサンショウウオ
トウイキョウサンショウウオ
池のオーバーブロー管の周りから水漏れしていたので、板を打ち込み止水作業をしました。この作業中にトウキョウサンショウウオの生態に会うことができました。

トウキョウサンショウオの卵塊
トウキョウサンショウウオの卵塊
バナナの房のような物が、二つで一つの卵の塊です。今日は10対が確認できました。

ニホンアカガエル卵塊
ニホンアカガエルの卵塊
右の白く見えるのが気になります。産み立てなのでしょうか?こちらはたくさんありました。

応急修理作業
池のオーバーブロー管を板で止水しました。

自然観察ブログ人気ランキング

昭和の森は、春色が2012-02-26

モズ
モズ(梅林の中で)
梅林では、白赤の梅が、そこそこ咲いていて、来週には満開になりそうな感じでした。

ルリビタキ
ルリビタキ
鳴き声が聞こえたので近寄ってみると一瞬だけ姿を表してくれました。
きれいなオスです。

キセキレイ
キセキレイ
今回の赤(茶)青黄の三色ぞろいということで・・・

バードウォッチングブログ人気ランキング