「山氏の野鳥・トンボ・自然図鑑 」もよろしく
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/


志賀高原観察旅行2日目(昆虫・野鳥)2011-07-17


カオジロトンボ
カオジロトンボ(四十八池)
昨日は熊の湯に泊まりました。朝一番で前山リフトに載り、四十八池まで1時間の行程です。


ルリイトトンボ
ルリイトトンボ(四十八池)
2頭を同時に見る程度でしたが、本当にきれいなブルーです。飛んでいるときは、筋が見えず全身真っ青に見えます。


コヒョウモン
コヒョウモン


ミドリシジミsp
ミドリシジミ?


クロヒカゲ
クロヒカゲ


コガモ?
コガモ?(小型のカモがヒナを数羽連れて散歩です。)



キクイタダキ
キクイタダキ
他にも声は、コマドリ、ルリビタキ、ミソサザエ、メボソムシクイ、クロジ、ウソ、ヒガラ等姿は見えないけどにぎやかでした。


イワツバメ
イワツバメ

志賀高原観察旅行2日目(植物)2011-07-17


ニッコウキスゲ
ニッコウキスゲ


モウセンゴケ
モウセンゴケ


トキソウ
トキソウ


キンコウカ
キンコウカ


ハナ
?花の後だと思いますがどんな花が咲いていたのでしょうか?


ヒカリゴケ
ヒカリゴケ