「山氏の野鳥・トンボ・自然図鑑 」もよろしく
http://www.ne.jp/asahi/yamashi/bird/


トンボ池の定例+ヒナスミレ・カタクリ2013-03-24

ヤマザクラ
ヤマザクラ
トンボ池にもようやく春めいてきました。

ヤナギ
ヤナギ

ツクシ
ツクシ

水槽
今日の作業は、池の中にビオトープのセットです。こんなことしたくはないのですが、ザリガニ対策でバットを浮かしその中だけは、ザリガニと無縁の世界を作って生き物を守っています。雨が少なかったせいで、サンショウウオの産卵場所が干上がり卵を救出しました。生き延びてくれればよいのですが・・・


カタクリ
カタクリ
一昨年公園に植えたカタクリが咲いていました。つぼみが5つと、葉だけのもの会わせて10株以上出ていました。来年も楽しみです。

ヒナスミレ
ヒナスミレ
昨年仲間が見つけた場所です。今年もとても愛らしい姿で咲いてくれました。昨年より範囲が増えたように見えますが、周りの環境が悪いので、不安です。

ヒナスミレ


里山
里山

自然観察人気ブログランキング